【原神】原神ってオープンワールドか?
816: テイワット速報 2025/02/03(月) 00:08:26.07 ID:HJOkEh9s0
原神みたいなJRPGってなんだ?
そんなの一つとしてないだろ、悪い意味で
そんなの一つとしてないだろ、悪い意味で
825: テイワット速報 2025/02/03(月) 08:08:33.81 ID:44P+mAMR0
>>816
原神の出来自体はそこまで悪く無いだろ、たいした長所が無いだけで
原神の出来自体はそこまで悪く無いだろ、たいした長所が無いだけで
826: テイワット速報 2025/02/03(月) 08:25:13.28 ID:NNYHX2j+0
>>825
フィールドがデカすぎるインフレソシャゲって
印象かな
フィールドがデカすぎるインフレソシャゲって
印象かな
827: テイワット速報 2025/02/03(月) 08:29:10.71 ID:wrI1KXqC0
>>825
オープンワールドだからなお
オープンワールドだからなお
828: テイワット速報 2025/02/03(月) 08:30:10.81 ID:wrI1KXqC0
>>825
オープンワールドだからなエルデンが世界ベスト100に選ばれたのもオープンワールドを作ったからだし実質miHoYoとゼルダも世界ベスト100クラスに影響力がある
オープンワールドだからなエルデンが世界ベスト100に選ばれたのもオープンワールドを作ったからだし実質miHoYoとゼルダも世界ベスト100クラスに影響力がある
829: テイワット速報 2025/02/03(月) 08:39:13.08 ID:5YJaq0XWd
原神はオープンワールドもどきだけどな
830: テイワット速報 2025/02/03(月) 08:40:47.04 ID:JafyEvrud
ブレワイももどきになるな
831: テイワット速報 2025/02/03(月) 08:48:43.28 ID:5YJaq0XWd
原神は行きたい所に行くのにアプデを待たなきゃいけない
どこがオープンワールドやねんて思うわ
どこがオープンワールドやねんて思うわ
833: テイワット速報 2025/02/03(月) 09:40:05.36 ID:uant7Qx90
>>831
原神の最初のモンドレベルのオープンワールドすら作れない和ゲーは終わってるやん笑
原神の最初のモンドレベルのオープンワールドすら作れない和ゲーは終わってるやん笑
860: テイワット速報 2025/02/03(月) 15:18:16.53 ID:BSNbtjghH
>>833
モンドって巨神脚程度の広さだろ
モンドって巨神脚程度の広さだろ
863: テイワット速報 2025/02/03(月) 19:51:18.00 ID:wJS9Roc20
>>860
その6倍はあるだろう。
モンドってドラゴンスパインもあるんだが。
モンドだけでも探索度100%にするのに8〜10時間はかかるたろ
その6倍はあるだろう。
モンドってドラゴンスパインもあるんだが。
モンドだけでも探索度100%にするのに8〜10時間はかかるたろ
864: テイワット速報 2025/02/03(月) 20:11:52.44 ID:pGs2/G/o0
>>863
1カ所宝箱全部取らないと100%にならないとこあるから一番大変だよ
俺は99%で諦めた
1カ所宝箱全部取らないと100%にならないとこあるから一番大変だよ
俺は99%で諦めた
834: テイワット速報 2025/02/03(月) 09:52:34.79 ID:uant7Qx90
>>831
7年待ってもブレワイの使いまわしだったティアキンの悪口はそこまでだ
7年待ってもブレワイの使いまわしだったティアキンの悪口はそこまでだ
832: テイワット速報 2025/02/03(月) 09:31:02.00 ID:JafyEvrud
DLCで拡張されたゲームは全部もどきらしい
835: テイワット速報 2025/02/03(月) 09:58:19.32 ID:8gpYP29F0
>>832
原神みたいに1ヶ月ごとに足止めされるのはオープンワールドではない
原神みたいに1ヶ月ごとに足止めされるのはオープンワールドではない
836: テイワット速報 2025/02/03(月) 10:24:45.49 ID:wJS9Roc20
>>835
拡張される前の最初の段階のオープンワールドですら作れてない日本ゲーは?笑
拡張される前の最初の段階のオープンワールドですら作れてない日本ゲーは?笑
837: テイワット速報 2025/02/03(月) 10:32:11.88 ID:8gpYP29F0
原神はオープンじゃなくてリミテッドワールドだろ
常にアプデに制限される
常にアプデに制限される
838: テイワット速報 2025/02/03(月) 10:43:59.29 ID:JafyEvrud
拡張されてくの間違いだろ
839: テイワット速報 2025/02/03(月) 10:48:37.50 ID:8gpYP29F0
あまり細切れにするとオープンワールドの本来の意味が失われる
原神は細切れにし過ぎだよ
原神は細切れにし過ぎだよ
840: テイワット速報 2025/02/03(月) 10:49:35.28 ID:NXyM0+pU0
>>839
頭悪い
頭悪い
842: テイワット速報 2025/02/03(月) 10:57:59.77 ID:p8Ujtzwl0
>>839
そもそも最初の状態がものすごく広くて、そこらどんどん拡張されていくのだよ
そもそも最初の状態がものすごく広くて、そこらどんどん拡張されていくのだよ
次の更新が来る前にすべて100%にできるプレイヤーなんてごくわずか。
それでも嫌なら探索せずに育成だけしてといて、未探索エリアためておけば良いだけでは?
841: テイワット速報 2025/02/03(月) 10:55:32.26 ID:8gpYP29F0
原神はマップにしろストーリーにしろ細切れにし過ぎて
全然自由じゃない
全然自由じゃない
843: テイワット速報 2025/02/03(月) 10:58:33.20 ID:p8Ujtzwl0
>>841
細切れにならないように自分でためておけばよいだけじゃね?
細切れにならないように自分でためておけばよいだけじゃね?
845: テイワット速報 2025/02/03(月) 11:02:13.45 ID:8gpYP29F0
>>843
何でそんな中途半端な状態で出すの?
オープンワールドを名乗るならちゃんと出来上がってから出してよ
何でそんな中途半端な状態で出すの?
オープンワールドを名乗るならちゃんと出来上がってから出してよ
846: テイワット速報 2025/02/03(月) 11:05:15.34 ID:p8Ujtzwl0
>>845
運営型ゲームで、少しずつ更新されるのが楽しいと感じるプレイヤーのほうが多いから。
ジャンプで毎週1話ずつ読むのが楽しいと感じる人と、
単行本になるまで待つ方が良いというそれだけの違い。
運営型ゲームで、少しずつ更新されるのが楽しいと感じるプレイヤーのほうが多いから。
ジャンプで毎週1話ずつ読むのが楽しいと感じる人と、
単行本になるまで待つ方が良いというそれだけの違い。
お前みたいな特殊なやつは、探索もシナリオも1国分溜めておいたら良いだけだがw
847: テイワット速報 2025/02/03(月) 11:21:12.91 ID:8gpYP29F0
それなら無理にオープンワールドを名乗る必要ないよね
自由度は阻害されてる訳だし
自由度は阻害されてる訳だし
849: テイワット速報 2025/02/03(月) 11:26:55.54 ID:p8Ujtzwl0
>>847
それが嫌なら溜めてから遊ぶという自由を選べばいいだけだろ
それが嫌なら溜めてから遊ぶという自由を選べばいいだけだろ
848: テイワット速報 2025/02/03(月) 11:23:26.33 ID:JafyEvrud
自由に遊べばいいやん
850: テイワット速報 2025/02/03(月) 11:27:54.68 ID:8gpYP29F0
>>848
制限が多過ぎて無理
制限が多過ぎて無理
852: テイワット速報 2025/02/03(月) 11:59:36.04 ID:JafyEvrud
>>850
何の制限?
何の制限?
851: テイワット速報 2025/02/03(月) 11:28:11.25 ID:wJS9Roc20
原神より広いオープンワールドなんてないのに
いちゃもんつけてるだけで草w
いちゃもんつけてるだけで草w
853: テイワット速報 2025/02/03(月) 12:21:59.62 ID:wJS9Roc20
こいつはジャンプで毎週漫画1話ずつ読んで置いて、話が短いとか言い出すキチだぞ
なら単行本まで待てば?だろ
855: テイワット速報 2025/02/03(月) 12:37:43.38 ID:8gpYP29F0
スカイリムやウィッチャーみたいなオープンワールドを
期待するとがっかりするじゃん
もはや別物でしょ
期待するとがっかりするじゃん
もはや別物でしょ
856: テイワット速報 2025/02/03(月) 12:41:53.44 ID:JafyEvrud
>>855
そりゃ別物だろ、ゼノクロタイプだし
そりゃ別物だろ、ゼノクロタイプだし
861: テイワット速報 2025/02/03(月) 15:26:22.63 ID:wJS9Roc20
>>855
そういうのがやりたいやつはウィッチャー4やってりゃいいのよ。
そういうのがやりたいやつはウィッチャー4やってりゃいいのよ。
重苦しいのが好きじゃない層に向けたのが原神。
857: テイワット速報 2025/02/03(月) 13:05:45.53 ID:iA4bNBo/M
洋ゲーの3d物はリアル志向過ぎて
動かすのがなんか重くて楽しく無いんだよね
そのニーズを埋めたのが原神
動かすのがなんか重くて楽しく無いんだよね
そのニーズを埋めたのが原神
引用元: ・外国人「最近のJRPG、全部原神のパクリみたいになっててワロタ」
Copyright © 2025 原神攻略まとめ テイワット速報 All Rights Reserved.